3つくらいまでの「大事にしたいこと」が叶う働き方や暮らし方であればイメージしやすくなりますね。イメージができると「これならできそう」と感じるので不安が小さくなりますし、自分らしさをベースに考えるので、脳が前向きになり働くことにちょっとワクワクしてきますね。
ちなみに私の大事にしたいことベスト1は「毎日少しでも自分の時間を作る」なので、仕事と家事で時間を埋めすぎないようにしています。
仕事を始めた時に、大事にしたいことが守らているかは自分の満足度のバロメーターになるだけでなく、両立への自信にもつながりますよ。