愛媛ボイストレーナー協会

ボイストレーナー育成・嚥下機能低下予防講座 

ご挨拶

一般社団法人Las mariposas愛媛ボイストレーナー協会です。

2021年3月31日に設立し、主にボイストレーナーの育成や、高齢者向けの嚥下機能低下予防のための講座や、のどトレーナーの育成を行っています。
ボイストレーナーをやってみたいけど始め方がわからない、何からやったらいいかわからない方の支援をおこない、トレーナーになるお手伝いをしています。

レッスンの特徴

ボイストレーナーといえば、歌を上手に歌うお手伝いをするというイメージがあると思います。しかし、歌うことだけではなく、声が出にくい、のどの衰えを感じる、など歌だけに限らず、日常生活で欠かすことのできない「声」全般のお悩みも解消していきます。

高齢になってくると、嚥下機能の低下により誤嚥性肺炎を起こす可能性も高まり、のどの機能低下が、命の危険にもつながっていきます。そんなお悩みを解決するための講座を行ったり、支援をしていくトレーナーを育成し、高齢者の方がいつまでも健やかに生活できるための支援を行っています。

人柄

いつも明るく気さくな人柄で人気者の愛媛ボイストレーナー協会の代表渡部マリさん。 先生がとても明るくてレッスンが楽しいんです!と生徒さんは口を揃えておっしゃっています。出にくかった声が出るようになり、話すことが楽しくなったとおっしゃる高齢の女性の嬉しそうな笑顔に、先生の明るい人柄と的確な指導の素晴らしさを感じました。

講座案内